fc2ブログ
後藤建設
大野川大津留地区矢板護岸(その1)工事の完成報告です。

みなさん、こんにちは。
大分河川国道事務所発注の大野川大津留地区矢板護岸(その1)工事です。

本工事は、大野川大津留地区の河床低下対策を目的として、
長さ16m・幅900㎜の矢板176枚を50t級クレーン付台船で打設を行い、
矢板周辺には地盤の洗掘防止として、袋詰め玉石を設置する施工を行いました。

また、昨年の台風14号に伴う現場周辺の塵芥処理も行いました。

【 施工前 】
1着工前(下流から望む)   2着工前(上流から望む)

【 塵芥処理状況 】
1塵芥処理

【 広幅鋼矢板建込み状況 】
2矢板建込み状況   2-2矢板建込み状況


【 広幅鋼矢板打設状況 】
3矢板打設状況   3-3矢板打設状況

【 袋詰玉石製作・設置状況 】
4袋詰玉石製作   5袋詰玉石設置

【 完成 】
1完成(下流側から望む)   2完成(上流側から望む)   

3完成


10月から工事を開始して約6ヶ月間の工事でしたが、
無事に完成検査を受けることが出来ました。

近隣住民の皆様方のご協力、ご理解に感謝致します。

また、施工に携わって頂いた協力業者の皆様、大変有難うございました。



スポンサーサイト



 0件のコメント

この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://goto1950.blog88.fc2.com/tb.php/230-348a94cc

 0件のトラックバック

 コメントの投稿

投稿フォーム

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

 カレンダー

<08 | 2023/09 | 10>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 

 最近のコメント

 

 月別アーカイブ

 

 最近のトラックバック